ビットコインガチホ生活も2ヶ月目に突入しました。
価格もさらに上昇し市場全体の盛りあがりを感じますね。
それでは10月から11月の結果をどうぞ。
はい。
完全に調子にのりましたね......。
初月に初めてビットコインを買ってから右肩上がりに上がっていたので、11月は2回購入しました。
購入の流れとして、
11月6日の心境はこんな感じです。

「早く買わねばぁぁー。」
「値上がりして買えなくなる前にできるだけ多くのビットコインをぉぉ!」
11月17日の心境。

「あっ、価格下がっとりますやん。」
「今がチャーーーンスッッッ!!」
結果は......。
月末にさらに値下がりし、トータルで18,996円のマイナスに。
2ヶ月目にして投資の洗礼を受けた気がします。
全体を大きな流れで捉えることがまったく出来てなかったですね。
いかにドルコスト平均法(定額の分散投資)が優れた投資法なのかを身をもって感じました。
無理のない範囲でコツコツ投資がおすすめですね。
ビットコイン史上最高値を記録
一方で良いニュースもありました。
11月9日にビットコイン史上最高値1BTC777万円を記録しました。
背景として世界的なインフレ予測と金融緩和による法定通貨への不安が主な要因といわれております。

そして、まだまだビットコインの価値は上がるといわれており、将来は1BTCが1億円になる予測も出ています。
We want "all models to be broken" and $100K BTC NOW. Truth is that it takes time. Some investors with 5X profits last couple of months, do not care about the Byzantine General problem or ECDSA, SHA256 or P2P, they trade numbers on the screen and take profit. Patience is a virtue. pic.twitter.com/uZci2b4sNR
— PlanB (@100trillionUSD) May 11, 2021
上記は著名アナリストPlanB氏によるツイート。
この流れでビットコインが上昇し続ければ2025年には1BTC=1億円に達します。
今のうちにコツコツ積み立てて目指せ1BTC!
今回の初心者にありがちな雑な買い方も将来的に考えれば、かわいいものと思いたいですね......。
まとめ
・一気に多額を投資せずに細かく分散投資(ドルコスト平均法)がおすすめ。
・2021年11月ビットコイン史上最高値777万円を記録。
・将来1BTC=1億円も夢じゃない。

この思考になれば急な下落が絶好の買い時となり、価格の低迷期も楽しめるようになります。
価格の上昇と下降どちらも楽しめるのはガチホ運用のいいところですね。
それではまた👋